仕事を通してあなたに縁する人にも喜びを
社会福祉法人清水福祉会

ABOUT 会社紹介

「地域に 元気を」

「介護・福祉・医療を通じ地域に貢献する」ことが私たち清水福祉会の理念です。地域の皆様に支えていただいて20周年を迎えました。 たった一度きりの人生でお会いできたご縁を大切にしたい。支えてきていただいた地域に貢献したい。そんな想いを込め 病院診療所、透析クリニックと連携し、介護施設、在宅サービス15施設を運営しています。地域の「健康のパートナー」として愛される法人を目指し一人ひとりが自分の力を発揮しています。 連携先にもりぐち清水会病院をはじめ、医療機関のバックアップ体制があるので「安心して」介護医療サービスに集中することができる環境です。 また、ご利用者さまの『らしさ』を大切にする分、スタッフの『らしさ』を大切にしております。年間平均有給取得13日、月平均残業時間5時間、毎年7連休取得推奨と、ワークライフバランスが取りやすいと好評をいただいています。 ご利用者さまのライフパートナーとして、あなたも一緒に働きませんか?

BUSINESS 事業内容

『介護・福祉を通じ、地域に貢献する』ことが、私たちの使命です。

特別養護老人ホームやデイサーなど施設入所から在宅サービス全般
地域の医療介護ニーズにお応えするべく、大阪市旭区・城東区、守口市地域に病院診療所、透析クリニックや特別養護老人ホーム、介護老人保健施設や通所・在宅サービス事業所など15施設を運営しています。 事業所が豊富にあり、ご利用者さまのニーズに合ったサービス体制があると同時に、社員にはキャリアアップ・キャリアチェンジの環境が充実しています。 介護職から相談員、ケアマネージャー、施設管理者などあなたの目指すキャリアを支援します。
特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどの介護施設事業
特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、ケアハウスやサービス付き高齢者向け住宅、小規模多機能施設など、ご高齢者さまの様々なライフステージにてご利用いただける介護施設を運営。 介護福祉士・介護職や施設看護師などの多職種において若い世代から経験豊富な世代の職員が風通しの良い職場環境で活躍しています。 従来型特養からユニットケアを行う特養など、ひとつひとつの施設が大切な役割を果たしています。法人には500名を超える社員がおり、必要としてくださる地域のみなさまへ、それぞれが素晴らしいサービスを提供しています。
機能訓練特化型デイサービスはじめ各種通所サービス
身体機能の維持・向上を目指し、機能訓練を行う機能訓練特化型デイ、また食事、入浴サービス、他者との交流もできる通所サービスを運営。 介護福祉士やセラピストや機能訓練指導員など多数確約中です。
居宅介護支援事業所
介護支援専門員いわゆるケアマネジャーが、ご利用者さまやご家族の心身の状況や生活環境、希望などに沿って、居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成などを行う居宅介護支援事業を運営しています。多くのケアマネージャーが活躍中です。

WORK 仕事紹介

介護の仕事のイメージが変わる 【月平均残業5時間/年間平均有給取得13日/毎年7連休取得推奨】

介護職員、生活相談員、施設看護師など多職種が大活躍
特別養護老人ホームや有料老人ホーム、またはデイサービス事業所などの介護事業所にて、ご利用者さまに対する介護サービスを担当していただきます。 看護師や管理栄養士、理学療法士などの専門職もそれぞれの資格業務にて力を合わせ、お一人おひとりを大切に多職種連携で福祉サービスを展開しています。 新卒入職の若い20代世代から子育て世代、経験豊富な50代60代まで幅広い世代がコミュニケーション取りやすい間柄で勤務する職場環境です。 担当ユニットや各部署にてご勤務いただくので、ご利用者さまとスタッフとも関係が築きやすい環境となっています。
介護福祉士
国家資格である介護福祉士資格の保有者。介護養成校の出身スタッフから、無資格未経験から入職し、働きながら介護福祉士を取得されたスタッフが大活躍! 特別養護老人ホームをはじめとした介護施設、または機能訓練特化型デイサービスなど介護事業所において、ご利用者さまのライフパートナーとして生活のサポート、介護業務を担っています。 エッセンシャルワーカーとして近年脚光を浴びている職種です。
介護職員
特別養護老人ホームをはじめとした介護施設を中心に、ご利用者さまの生活のサポート、介護業務を担っています。エッセンシャルワーカーとして近年脚光を浴びている職種です。 無資格未経験から開始するスタッフや、介護職員初任者研修資格や実務者研修資格をお持ちの方が活躍しています。
柔道整復師など機能訓練指導員
デイサービス事業所などで、ご利用者さまに、リハビリの指導や、その人に合ったリハビリメニューを考案します。 「その人らしい生活をいつまでも応援したい」資格取得をした専門職が大活躍!清水会グループでの活躍の場は多岐にわたります。

INTERVIEW インタビュー

T・Hさん
職種:介護福祉士 所属:ケアハウス鶴見緑地 入社:2019年3月
1.応募したきっかけ 前職はアパレルスタッフでしたが、安定性将来性を考えていた時に、先輩に介護業界の話しを聞いて魅力を感じました。 2.応募の決め手 母体がしっかりしていて、条件もよくて、無資格未経験からでも応募ができると伺って、奥さんの後押しもあったのが決め手です。 3.職場の自慢ポイント 転職を考えた時に、安定性、将来性に魅力は感じていたものの、経験のない自分は大丈夫だろうかと不安がありました。 そんな不安を解消してくれる、あたたかく受け入れ風土が自慢ポイントです。

BENEFITS 福利厚生

育児サービス利用費用助成制度

職員が扶養する児童の保育手当および学童手当の支払い額の1/2を法人が負担します(小学校3年生まで) ※規程有り

住宅手当あり

住宅ローン又は住宅賃料を職員名義で支払っている場合、50,000円以上お支払いの場合、毎月20,000円の住宅手当を支給いたします。※料金別設定あり

リフレッシュ休暇制度

年に3日リフレッシュ休暇が付与されます。そして有給・公休を合わせた7連休を推奨しています。お休みが取りやすい職場環境の清水会グループ。生活にメリハリがついて仕事とプライベートの両立が可能です。

職員旅行

福利厚生に職員旅行があります。伊勢や宝塚歌劇団観劇など楽しい時間を満喫いただけます!インスタにも様子をあげています。

FAQ よくある質問

施設見学に行きたいのですができますか?
見学は随時お受付しております。 採用ホームページの『施設見学を希望する』のフォームに入っていただきますと見学希望日が3候補までご入力いただけます。 その後、希望先施設からご連絡差し上げる流れになります。 職場の雰囲気をぜひ肌で感じてください。 採用ホームページの「施設見学を希望する」からお問合せくださいませ。
清水福祉会の仕事を続けていいことは何ですか?
〇ご利用者さまや患者さま、または、ご家族さまから感謝のことばをもらえることがいつも大きな励みになります。 〇安定した業界なので給与が安定しています。4年連続で手当がアップしていますよ! 〇働きながら色々な資格が取得でき、職種変更も可能なので将来性と選択肢の多さが魅力です。 〇希望休が取りやすいです。公休と有給を合わせて連休取得を推奨してくれているので、リゾートランドや家族旅行によく出かけています。 〇給与とは別に住宅手当や、育児サービス利用費用助成制度、また入職と同時に特別有給3日付与など福利厚生が充実しています。
介護・医療のお仕事を選ばれた方の理由はどういったものがありますか?
〇人の役に立つ、力になる仕事がしたいと思ったから選びました。 〇身内が介護・医療サービスを利用していたことで関わってくれた方に憧れを持ちました。 〇周囲に介護・医療従事者がいるから自分もやりたいと思い応募しました。 〇介護系の仕事は生活のサポートなので、家事が得意な自分に向いているかもしれないと思って応募しました。 〇営業職をしていてコミュニケーションには自信があるので介護のしごとに関心を持ちました。
産休・育休後に復帰できますか?
グループ内で100名以上のワーキングマザーの職員がおられ活躍されています。女性の育児休暇の取得率は100%となっています。男性職員の取得者も年々増えています。「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の二つ星認証を受けているグループです。
介護職は給与が低くないですか?
過去の低いイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、ここ近年で処遇は大きく変わっています。要介護者が年々増える中、良い人材が介護現場で長く働けるよう国をあげて処遇改善に努めています。 当グループも処遇改善や等級制度によって給与があがる仕組みを設けています。さらに3年連続で手当がアップしています。
職種チェンジやキャリアアップされている方はいらっしゃいますか?
多数おられます!介護職から事務相談員系や、一般職から施設管理職になられた方いらっしゃいます。採用ホームページにもキャリアステップアップ例がありますが、等級制度を導入していたり、キャリアアップの機会は往々にしてあります。
資格取得への支援などはありますか?
あります! 介護職員初任者研修資格取得支援をはじめ、介護福祉士の受験講座の支援体制など手厚くあります。社会福祉主事といった事務職系の支援も含め、規程あって用意しています。
残業時間は長いですか?
業界平均よりも非常に短いです。グループとしても月平均残業時間は4~5時間程度です。ワークライフバランスを取りやすい職場環境づくりに力を入れています。
職員から喜ばれている点にどんなものがありますか?
以下のようなお声がたくさん挙がっています。 【清水会グループここがおすすめ】 ○介護と医療が連携したグループで勤務をしながらスキル・知識アップができる。 ○職員の年齢層もバランスがよく、お話しや相談がしやすい風通しの良い職場です。 ○多職種連携を強みにチームで行う介護・医療業務を実感できる。 ○経験や技術に沿った研修があるのでキャリアを向上していける仕組みがある。 ○年間休日110日以上、また7連休の取得を推奨しており、休みが取りやすくてプライベートも充実させられる。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

特別養護老人ホーム鶴見緑地苑

[社]特別養護老人ホーム鶴見緑地苑の介護福祉士
月給228,500円〜299,500円
京阪電車「西三荘駅」より徒歩14分 京⋯
①08:45~17:15 ②07:00⋯
[社]特別養護老人ホーム鶴見緑地苑の介護スタッフ
月給223,000円〜265,000円
京阪電車「西三荘駅」より徒歩14分 京⋯
①08:45~17:15 ②07:00⋯

ケアハウス鶴見緑地

[社]ケアハウス鶴見緑地の介護職員
月給230,500円〜277,500円
大阪メトロ今里筋線「新森古市駅」から徒⋯
シフト制 ①08:45~17:15 ②⋯

特別養護老人ホーム旭さくら苑

[社]特別養護老人ホーム旭さくら苑の介護福祉士
月給256,000円〜308,000円
京阪電車「千林駅」より徒歩7分 大阪メ⋯
①08:45~17:15 ②07:00⋯
[社]旭さくら苑 居宅介護支援事業所のケアマネージャー
月給230,000円〜270,000円
京阪電車「千林駅」より徒歩7分 大阪メ⋯
9:00 ~ 17:00 実働時間:7⋯

社会福祉法人清水福祉会

[社]社会福祉法人清水福祉会の生活相談員
月給211,500円〜298,000円
09:00~17:00 休憩45分